つい2週間ほど前に、NHKの番組制作担当なる人物から電話がありました。
私が手術中だったため、話半分で聞いてしまったのですが、どうやら番組の中で痔のコーナーを放映するにあたって私に協力して欲しいとの旨。 TV、ラジオ、学会、研究会 等々で数々の問題発言をしてきた前科者の私に天下のNHKからの出演依頼とはどうしたものか、、、よく聞いてみると私ではなく、痔の手術患者さんの話を聞きたいとのこと。(なーんだ!) それも放映は約3週間後とのこと。 事情が掴めずにとりあえず豊橋で打ち合わせ。(何にでも首を突っ込むことが好きな面々が多いので) 当日はたつお苦楽部の世話人さんたち(患者さんの会の代表)等々合わせて10名ほどが集まり、打ち合わせそっちのけで得意の宴会気分。(下写真:前列右から2番目がNHKの渡辺氏) ![]() とりあえず解った事情はこうだ。 NHK総合TVで月~金の16:50~18:00に放映されている「ゆうどきネットワーク」 (http://www.nhk.or.jp/shutoken/yuudoki/) のなかで 「夏の痔にご用心」 というテーマでレポート番組を制作中とのこと。 困ったことは、診察等殆どの場面は都内で収録が済んだが、患者さんへのインタビューだけがままならない。(早い話がテレビに顔出ししてくれる患者さんがいない) そこで私の出番となったらしい。 「豊橋に行けば、発言させると問題が多いが、腕が立って???不思議と患者さんからの信頼が厚い変わり者の肛門科医いるぞ」なんて話になったのかも、、、 集まった連中は全員二つ返事で「TVでの顔出しOK」。 これには、NHK渡辺氏も驚愕気味。 「うちの患者さんはいい意味で出たがり屋が多いよ。必要ならもっと集めるよ」 ということで、0時を回り閉店時間となったところでお開き。 東京からご苦労さま。 収録風景は次回のブログで(つづく)
by tatsuo_clinic
| 2011-08-21 00:27
| 今日の出来事
|
カテゴリ
以前の記事
2015年 01月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 08月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 05月 2006年 12月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||