2班に分けて職員韓国旅行を計画しましたが、1班の旅行が無事終了しましたので、報告します.
(一日目) ![]() ![]() ![]() 写真のような、小泉さんが乗っていたような乗り物に乗って警備されていました。 ちょっと乗ってみたくなって、元上司と現上司~上司のよしみで頼みましたが…やっぱりダメでした(ショボン↓) ![]() ワジと言うのは事務の長坂さんのことで、私は彼女のことを昔からそう呼んでいます。昔からと言うのは、何を隠そう彼女は私の元患者さんです(多分 彼女が20歳ぐらい) そう言えば、職員の中に私の元患者さんがもう一人います。何を隠そう某縣さんです(笑) ![]() ![]() 本当に素晴らしいガイドさんでした。 私は勝手に 「金ちゃん」 と呼んでいました。 ![]() 朝、中部国際空港でサンドイッチ、機内食に続き、みんな完食でした。 本当によく食べます。 ソウル市内に入り、市内歴史的名所巡り。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夕食は定番の骨付きカルビでたいへん美味でした。 ![]() 口の中で蠢き、吸盤で吸われる感覚がビミョウ~。 ゲテモノ嫌いの私も一切れ食べましたが、絶品! ![]() 「マッコリ」で「モッコリ↑」なんて訳の解らない声も、どこからともなく聞こえてきました。 ホルモン鍋も絶品でした。 (二日目) 二日目は、夕方まで職員の自主性を重んじ自由行動。 私はカミさんと二人で昼は「ミョンドン餃子」なる人気店に。 左から、餃子、うどん、冷麺で、特に餃子は私の口にど真ん中のストライク! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「金ちゃん」曰く、サム=朝鮮人参 ゲ=鶏 タン=湯 、つまり朝鮮人参の入った鶏のスープで、韓国では夏の薬膳食で、夏の始めとまん中と最後の3回食するのが一般的とのこと。日本でいう土用の丑みたいなものだそうな。モッコリ! ![]() これに似たようなもの?で「鬼太鼓座(オンデコザ)」というのを日本で見たことがあるが、芸術性は別として、身近なキッチンを舞台とし、エンターテイメント性では数段上とみた。 観客を舞台にあげたり、約100分がアッと言う間に過ぎた。 7年間のロングランでほぼ every day sold out というのも頷ける。 絶対お勧めのスポットだ! ![]() ![]() (最終日) 朝の職員の顔。ロッテホテルの朝食バイキングはバリエーションが豊富で素晴らしい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私の元患者2名に、うしろでお茶目な長坂さんが(笑) 1班のみんなが旅の余韻に浸っている中、私は2週間後にひかえた2班の仕度だあ! 職員が喜んでくれる姿を見ると嬉しいもので、疲れも吹っ飛んでしまいます。 次は2班の報告です。乞う ご期待!
by tatsuo_clinic
| 2009-09-25 23:06
| 今日の出来事
|
カテゴリ
以前の記事
2015年 01月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 08月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 05月 2006年 12月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||